出産準備

安くて使いやすい!ベビーシートを選ぶメリット

何かとお金がかかる出産準備。チャイルドシートは良いものををなるべく安く購入したい!という方におすすめしたいのが〝ベビーシート〟。ベビーシートって何?安くても安全性は大丈夫?という方向けに、ベビーシートを購入するメリットをご紹介します。

なぜベビーシートをおすすめするのか

正直、店頭に話を聞きに行くまでベビーシートって何?状態でした。
実際に店舗でチャイルドシートを選びに行った際に安全性かつお値段を重視するならとおすすめされたものがベビーシートでした。
お値段が安く済む理由はこちらの記事をご覧ください。

安全で安くて良いものを!チャイルドシートの選び方なるべく安くチャイルドシートを買いたいけど安全面は大丈夫?と心配になりますよね。 チャイルドシートを選ぶにあたって定員さんにおすすめな...

ベビーシートを購入するメリット

使用期間が短い分、サイズがフィット

ベビーシートが使用できるのは新生児~1歳までの約1年と短いのがデメリットに感じられてしまいますが、一方で乳児期の赤ちゃんのサイズにフィットするというメリットでもあります。

乳児期の赤ちゃんは泣くのが仕事で座り心地の違和感を伝えるのが不可能ですが、1歳以降に6歳まで使用できるチャイルドシートに買い替えするとしたら、その後は表情や言葉で違和感を表現することができるので、ベビーシートは一番身体にフィットしているか気にしなければいけない乳児期に身体に合ったサイズで過ごすことができます。

パウンサーとしても使用できる

ベビーシートはチャイルドシートと違い、軽くてコンパクトにできているのでシートごと赤ちゃんを持ち運びできます。
寝ている時には起こさずに移動することができ、パウンサーの購入も検討しているという方は1台で2役になってくれるベビーシートで補うことができます。

暑い夏は車でなく家の中で保管できる

暑くなると車に乗ろうとしても車内の気温が高すぎて、冷房で少し冷やしてから乗りこみませんか?
赤ちゃんは暑さに弱く、気温が高い車内にあったチャイルドシートにすぐ乗れません。
ベビーシートならクーラーが効いた室内で用意ができ、そのまま持ち運び車の気温が下がったなというタイミングで車内に取り付ければいいのでシートが熱いという心配がありません。

メーカーによってはベビーカーにもなる

ベビーシートは選ぶメーカーによっては、ベビーカーとしてドッキングでき、ベビーシートで寝ている赤ちゃんを起こさずにベビーカーに付け替えることが可能です。

ベビーシートやベビーカーの性能が自分の希望の合うものだったら、別のメーカーでベビーシートとベビーカーを購入するよりトータルコストが安くなる場合もあります。

kanade
kanade
ドッキングでおすすめされたのは、次世代の国際安全基準「R129(i-Size)」に準拠したマキシコシのベビーシートでした。

二人目を考えているならベビーシートの方がお得

二人目を4年以内に考えていた我が家は、もし4歳まで使えるチャイルドシートを購入すると軽自動車では圧迫感があり、車の買い替えがすぐに必要になります。

一方で1歳までがベビーシート、1歳以降はジュニアシートを購入すると大きさもコンパクトになり、トータルコストも安くなり、車の買い替えも急がなくてよいという判断になりました。
また二人目はパウンサーを購入した!という意見も多かったので、新たに購入する必要がなくベビーシートをパウンサーとして使用することもできます。

まとめ

今回私たちはチャイルドシートのフィット感や、所有している車への適合性、お値段を重視してチャイルドシートを探した結果、ベビーシートを購入することにしました。
今回私が購入したものは、ベビーカーにドッキングするタイプではありませんが、自分のライフスタイルや将来のことを考えると活用方法が多様なベビーシートにしてよかったなと思います。

一度試してから購入したい、短期間の使用に購入するか悩む方におすすめなのがベビー用品のレンタル「ベビレンタ」
レンタル期間は1週間の短期間からご利用可能で、価格も競合サイトよりも低い価格でレンタル可能なので合わせてチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらの記事もおすすめ!