いざ離乳食が始まると感じるのが〝離乳食作りって面倒…。〟歯茎で潰せるくらい柔らかく煮るとなると何十分も煮込む必要があり、離乳食作りでキッチンに1時間もいたこともあります。そんな悩みと手間を解決したのが〝炊飯器離乳食〟。この方法を使ってからはキッチンにずっといる必要がなく、おいしい離乳食が作れるようになったのでご紹介します。
大変すぎる離乳食作り
通常の離乳食作りといえば野菜別にクタクタになるまで煮込む作業が必要ですが、これがなにより手間。
そろそろ柔らかくなったかな?と思いきやまだ固かったり、煮込み過ぎると柔らかすぎて煮崩れしてしまうことも。なにより調理中ずっとキッチンから離れられません。
一方で炊飯器で野菜を調理するようになってから離乳食作りがグッとラクになりました!

炊飯器離乳食の作り方
炊飯器で作ると一気に一週間分のストックが作ることができ、すべての野菜が柔らかくおいしく調理ができちゃいます!
炊飯器離乳食の作り方
- 野菜を適当な大きさに切る
- 炊飯器に入れて被る位の水を入れる
お好みで昆布と一緒に炊飯してもOK - 早炊きでスイッチを入れる(約30分)
- 炊飯が終わったら食べやすい大きさに切って冷凍保存
※炊き立ては熱いので火傷に注意してください



炊飯器は水が無くならないと炊飯が終わらないタイプがあるので注意してください。STANの炊飯器も終わらないので強制終了しています。冷凍保存する際は製氷機使用して保存すると使いやすいです。
(2023/05/29 15:12:14時点 楽天市場調べ-詳細)
炊飯器調理のここがすごい!
作業工程が少ない
電子レンジで作るとなると食材ごとにレンジで温める必要があるので何回も同じ作業の繰り返しが必要ですが、炊飯器は材料を切ってスイッチを入れるだけで柔らかい野菜ができあがります。
一気にまとめて作れる
食材を一度にまとめて炊飯することができるので、一週間分のストックをまとめて作りたい方に向いています。毎日の離乳食作りがラクできるのでストック作りをおすすめします。
待ち時間は他のことができる
炊飯器のスイッチを押したら後は出来上がりを待つだけなので、自分の好きなことに時間を使えます。ガス調理だと火の元から離れられないのが大変ですよね。
おいしい野菜スープができる
炊飯器調理のすごいところは、出来上がったときにおいしい野菜スープができているんです!スープも小分けにして冷凍保存できます。ストックしてある野菜とスープをレンジで温めるだけで調味料がいらないおいしい野菜スープが完成します。
ストックが無い!そんな時は?
炊飯器で離乳食作りをラクしていると、いざストックなくなるとレンジやお鍋で離乳食を作るのが手間に感じるんですよね…。
でも炊飯器調理する時間が無い時もあるので、コープの冷凍離乳食もストックするようにしています。
国産野菜を使った安心安全の商品で、ベビーフードよりコスパが安いので常に数種類はストックし普段の離乳食で使っています。
私が作ったほうれん草ペーストは食べないことがあってもコープのほうれん草ペーストはよく食べてくれるということも…。
今なら赤ちゃん割で配送料が無料になるキャンペーンも実施しているところがあるのでチェックしてみてください。
- 千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県:コープデリ
資料請求で人気商品1点プレゼント - 神奈川県・静岡県・山梨県:おうちコープ
資料請求で出産祝いスマイルボックス、人気商品1点プレゼント 岐阜県・愛知県・三重県:東海コープ
資料請求でおまかせ2品プレゼント- 宮城県・福島県:みやぎ生協・コープふくしま
クーポンコード【2001-11104】を入力して個人宅配申込をすると、申込者に500円のギフトカードがプレゼント - 北海道:コープさっぽろ
加入特典8週間8%OFF - 滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県:コープきんき
人気商品の詰め合わせをお試し - 大阪府1歳未満のお子様いる家庭限定:はじまるばこ
子育てママに人気のコープ商品無料プレゼント
まとめ
手間だと感じていた離乳食作りを炊飯器を使ってみたところ、一気に離乳食作りがラクになりました。コープの冷凍離乳食ストックをうまく活用しながら、離乳食を手作りしてみてはいかがでしょうか?