妊娠・子育て

【0歳~12歳まで】いつから何を始める?習い事の選び方のコツ

子どもの習い事は早くても意味ないかも、続くか心配…などお金もかかるのでなかなか最初の一歩が踏み出しづらいのではないでしょうか?
子どもの脳は3歳までに80%、6歳までに90%が完成し、小学生以降は本人の環境による変化が大きくなっていくと言われています。乳幼児期に過ごす環境が将来に大きく影響すると言われている中で、いつ、どんな習い事を始めればいいのかご紹介します。

年齢別習い事の選び方

0~2歳まで

親子の愛着形成が一番大事な時期と言われ、親子のふれあいがある環境の中で子どもの五感が発達します。親子一緒で安心できる環境の中で、日常の一部としてたくさんの体験のシャワーを浴びせることが成長へと繋がります。

この時期のおすすめ
ベビースイミング・ベビー英会話・幼児教室など
親子でスキンシップをしながら楽しめるもの

3~5歳まで

運動に関わる領域が発達し、指先の動きやバランス感覚が身に付きやすい時期。
また、聴覚が最も発達し、音程や表現力を身につけることができる時期で言葉を覚える能力が一気に高まると言われています。お友達と一緒に刺激しあうことで協調性や社会性が育ちます。

この時期のおすすめ
左右均等に全身を使う運動、音楽、グループレッスンなど

6歳以降

語学の能力が総合的に伸び、思考力・判断力・計画力・コミュニケーション力といった「高次認知機能」が発達します。ルールを理解し、個人でも集中できるようになります。

この時期のおすすめ
頭脳学習、グループ・個人レッスンなど

まずは資料請求しよう!

うちの子に向いているか分からない…、続くか分からないという問題はやってみないと分かりません!
何も行動せずあの時やっておけばよかったと後悔するのではなく、資料請求や体験レッスンを受けて興味があるか子どもの反応を見ながら検討しましょう。

0歳~できるおすすめ習い事

こどもちゃれんじ

0歳~6歳向けの幼児教材で、しまじろうと一緒に豊かな体験を通して未来をきり開く力を育みます。乳児には歯みがきやトレトレの促し、幼児にはひらがなや数字、日常生活の学びが加わります。
資料請求で年齢ごとに素敵なプレゼントがもらえ、0~1歳のお子様にはfamiliarの離乳食セットになっています。

ベビーパーク

「叱らずに個性を育てる育児法」をお母さまに伝えたいという想いで解説したベビーパークは、IQ140以上を育てるカリキュラムで子どもたちの可能性を最大限に引き出すことで知られています。0歳~3歳のお子様対象で、2カ月~レッスンを受けることが可能です。

ドラキッズ

人気キャラクタードラえもんが目印のドラキッズは全国約150教室展開し、満1歳から始めることができます。
未来を自分で切り拓いていく非認知能力と呼ばれる力を伸ばし、「できた!」「わかった!」から「もっと知りたい!」「やってみたい!」という主体的な学びの姿勢を育みます。

ドラキッズ

3歳~できるおすすめ習い事

キッズアカデミー

3歳~7歳のお子様対象の「思考」と「記憶」を集中強化する知能教室です。キッズアカデミーではIQを向上させることができるといわれている8歳までに人より早く、多く憶えられる脳、人より深く、柔軟に考えられる脳を作ることに力を入れています。

Z会

幼児教育から大学受験まで長く続けることができる学習系習い事。
基礎の把握から発展的な内容まで段階的に学習でき、東大、京大をはじめとする難関大学合格に圧倒的な実績あり。


7歳~できるおすすめ習い事

進研ゼミ

小学生、中学生、高校生と長く続けることができる学習系習い事。
赤ペン先生による個別学習、志望校別入試対策など自宅にいながらお子様の個性に合わせた学習ができます。

年齢別資料請求はこちら

近くの習い事を探したい方は

家の近くの習い事を探したい方は、全国の習い事の検索・予約・比較ができるサイトEPARKスクールがおすすめ!
「ユーザーの“夢を叶える”までお手伝いするサイト」をコンセプトに、子ども~大人まで様々な習い事を掲載する日本最大級のサイトにです。
教室や講座の雰囲気や価格、講師の詳細情報など事前に知りたい様々な情報が掲載されいます。


まとめ

好奇心は脳を活性化させ、意欲的に取り組むほど記憶力が高まり、学習が定着しやすいことが科学的に実証されています。習い事を始めるのに早すぎる、遅すぎるという心配はせずにはじめてみることで子どもにとっては貴重な体験になります。少しでも気になる気持ちがあるのなら、体験からはじめてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
こちらの記事もおすすめ!