我が家は新生児から使える抱っこ紐としてエルゴベビーADAPTを定価より1万円もお得に購入できました!今回は定価よりもかなりお得に購入できた方法をご紹介します。
Contents
店頭vsネットはどちらが得?
抱っこ紐の試着をしに何度か店頭に伺いましたが、価格の割引率はネットの方が断然お得でした!
一方で店舗で購入するとポイント10倍など特定の時期に店舗限定のポイントアップキャンペーンがやっているので店舗限定のポイントを貯めている人は店舗で購入した方がお得になる場合もあります。
ネット購入で注意するポイント
エルゴベビーの偽物に注意
エルゴベビーの公式サイトにて偽造商品に注意してくださいという案内があります。
中国から直接届いた場合やバックルにエルゴのロゴが入っていない場合は偽物の可能性が高いそうです。
写真だけでは判断できない場合が多いので、私は商品や店舗のレビューを参考にしました。
使用素材は希望のものか
値段だけ見て安い!と思っていた商品が販売終了品のコットン素材の抱っこ紐だということが購入直前に分かりました。
夏生まれなのでメッシュ素材を希望しており、公式サイトにも希望色はメッシュ素材しか掲載がなかったので、てっきり商品はそれだけと思っていましたが、ネットには販売終了品もまだ在庫が残っていることがあるので製品の素材/使用はいつも以上にしっかり見た方が良いです。
日本の正規販売代理店か並行輸入品か
日本製のエルゴベビーの特徴としてベビーウエストベルトというもしもの時に赤ちゃんの腰回りをしっかりホールドするベルトがついていますが、海外製にはこのベルトはついていません!
また、並行輸入品はエルゴベビーのホームページ(ダッドウェイ)に記載されている保証を受けることができないのと、付属されている説明書は英語のみでの案内になります。
ただ、抱っこ紐の機能の差は変わりありません。
1万円OFFでエルゴを購入した方法
私がエルゴADAPTを定価より1万円OFFで購入した場所はネットで並行輸入品になります。バックルがゆるいとか作りがおかしいといったことはなく、問題無く使えています。
そのサイトを紹介したいのですが、残念ながら商品は既に売り切れ…。
並行輸入品だと上記のようなデメリットもありますが、私は下記の方法でカバーすることにしました。
ベビーウエストベルトは後付け可
ベビーウエストベルトは単体でも販売されており、約2,000円で購入できます。
割引き価格からベビーウエストベルトを追加で購入した方が定価より安く収まることができるのです。
店頭で抱っこ紐を試着した時、ベビーウエストベルトが面倒だな…と感じていたのもあり、必要だと感じたら後から追加で購入する予定です。
動画で簡単付け方解説あり
エルゴベビーの抱っこ紐を試着した時、肩への負担が一番楽でしたが装着が難しいと感じていました。慣れれば大丈夫ですよという定員さんの案内もあり、ネットで装着の仕方を検索すると動画でもたくさん案内が出ているのでそれを見て慣れることにしました。
まとめ
上記の方法で並行輸入品のデメリットをカバーし、1万円もお得にエルゴ抱っこ紐を購入することにしました。
保証はありませんが、家電製品も保証を利用したことがないので保証がなくても気にしていません。
やっぱり日本正規品が欲しいという方は色指定ができませんがこちらのサイトも安く販売されています。
公式サイトはこちら
たくさんの種類の抱っこ紐がある中でなぜエルゴの抱っこ紐にしたのか、こちらに人気抱っこ紐の比較結果を掲載していますのでぜひご覧ください。

おすすめ抱っこ紐出産準備の中でお金がかかるもののひとつが抱っこ紐。買い直しを防ぐために最初から納得できるものを選びたい。私の場合、抱っこ紐は出産前から購...