1歳の誕生日はいつもの離乳食ではなく、特別な離乳食を用意してあげたいけど映える離乳食は難しい…!そんな方におすすめしたい離乳食が〝赤ちゃん寿司〟。生の食材を使わないのにも関わらず、見た目はお寿司そのもので簡単に作れてしまいます!今回は簡単に作れて見た目が豪華になる赤ちゃん寿司の作り方をご紹介します。
赤ちゃん寿司とは
生の食材を使わず、赤ちゃんが食べられる食材のみを使用して作る寿司に見立てて作る料理のこと。今回作った赤ちゃん寿司がこちら。

赤ちゃん寿司ネタ一覧
- 納豆
- 大根小松菜(イカ風)
- にんじん(サーモン風)
- かぼちゃ(ウニ風)
- ツナ
- コーン
- ミモザ卵
- しらす
※お好みできゅうり
見た目が華やかになるので赤ちゃんも目で楽しむことができ、手づかみで食べられるので掴み食べが好きなお子様にもぴったりです。
赤ちゃん寿司の作り方
ご飯を食べやすい大きさに
子供が食べられる固さに炊いたご飯を小さめのサイズに握ります。
手だと握りにくいので100円ショップに売っているふりふりごはんボールを使うときれいに早くできます。そのままの丸の形でも潰して楕円にしてもOKです。
海苔は窒息防止策を
海苔を適度な大きさに切って用意しておきます。海苔は喉に引っ付き窒息する危険がある食材なので、食べやすくするためおろし金で小さな穴をあけておくと切れやすくなります。また温かいご飯に巻いておくと水分を吸って柔らかくなるので、食べるより早く用意しておきました。
食べる時に冷めていれば電子レンジで温めて食べさせました。その際海苔はふにゃふにゃしてしまうので、写真を撮る場合は作りたての時に撮影しておくとキレイな状態で撮影できます。
こんな面倒な手間をしたくないという方には海苔の穴あけ器が押すだけで簡単です。
(2023/10/04 13:17:57時点 楽天市場調べ-詳細)
お好みの具材を食べれる固さで用意
ネタになる具材を茹で、ご飯の上に乗せれば完成です。
もともと冷凍ストックしていたものを使用していたので当日用意したものは、にんじん、大根、小松菜、キュウリ、卵のみで済みました。用意するのが面倒な方はコープで購入できる裏ごし離乳食を活用できます。

- 千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県:コープデリ
資料請求で人気商品1点プレゼント - 神奈川県・静岡県・山梨県:おうちコープ
資料請求で出産祝いスマイルボックス、人気商品1点プレゼント 岐阜県・愛知県・三重県:東海コープ
資料請求でおまかせ2品プレゼント- 宮城県・福島県:みやぎ生協・コープふくしま
クーポンコード【2001-11104】を入力して個人宅配申込をすると、申込者に500円のギフトカードがプレゼント - 北海道:コープさっぽろ
加入特典8週間8%OFF - 滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県:コープきんき
人気商品の詰め合わせをお試し - 大阪府1歳未満のお子様いる家庭限定:はじまるばこ
子育てママに人気のコープ商品無料プレゼント
他にもたくさん赤ちゃん寿司ネタ
赤ちゃん寿司のネタは今回用意したものだけでなく、他にもいろいろできます。
赤ちゃん寿司ネタ案
- トマト(マグロ風)
- 豆腐(白子風)
- にんじんをストローで丸く型取り(いくら風)
- 枝豆ペースト(わさび風)
- りんご薄切り(ガリ風)
- 卵焼き(厚焼き卵)
枝豆ペーストや少量の豆腐はコープで販売している離乳食シリーズを使うと簡単に用意できます。
- 千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県:コープデリ
資料請求で人気商品1点プレゼント - 神奈川県・静岡県・山梨県:おうちコープ
資料請求で出産祝いスマイルボックス、人気商品1点プレゼント 岐阜県・愛知県・三重県:東海コープ
資料請求でおまかせ2品プレゼント- 宮城県・福島県:みやぎ生協・コープふくしま
クーポンコード【2001-11104】を入力して個人宅配申込をすると、申込者に500円のギフトカードがプレゼント - 北海道:コープさっぽろ
加入特典8週間8%OFF - 滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県:コープきんき
人気商品の詰め合わせをお試し - 大阪府1歳未満のお子様いる家庭限定:はじまるばこ
子育てママに人気のコープ商品無料プレゼント
まとめ
何か料理でお祝いしてあげたいけど映える離乳食は難しい…。そんな方に豪華に見えて簡単にできる赤ちゃん寿司はおすすめです!赤ちゃんも目で楽しむことができ、記念にもなります。手掴みで食べるのが好きな子は自分で食べることもできます。ぜひ赤ちゃん寿司を作って見た目を華やかにしてみてはいかがでしょうか?