憧れのハワイで結婚式をしたい!と思いつつも気になるのは〝費用〟。夫婦だけでなく、親族や友人を招くとなると費用負担はさらに増え、どこまで負担すべきか悩むもの。
担当プランナーさんからは「費用を抑えたいのならハワイよりグアムの方がかなり安くなりますよ」と提案されたことも。
今回は参列者10人のハワイ挙式&ハネムーンにかかった費用を大公開します!
ハワイ挙式の概要
参列者人数
- 新郎新婦…2名(関東在中)
- 新郎家族…大人3名(関西在中)
- 新婦家族…大人3名(関東在中)
- 新郎兄家族…大人2名子供2名(関東在中)
新郎家族は関西空港からハワイに出発も考えましたが、初めての海外なのでみんなと一緒の方が安心するとのことだったので、成田空港発で手配することに。
海外初心者の方が多いことと小さな子供がいたので手配した航空会社はANAになります。
少しでも安く済ましたいという方は、日系航空よりハワイアン航空、出発到着は羽田空港より成田空港の方が安く済みます。
挙式ハネムーン依頼会社
ハワイ挙式と新郎新婦のハネムーンのホテルや航空券の手配はJTBウエディングにお願いしましたが、同行者の飛行機や航空券の手配は費用を抑えるために自分たちで行いました。
新郎新婦はハネムーンも兼ねていたので5泊7日の旅、同行者は3泊5日の旅になります。

挙式会場・宿泊ホテル
挙式会場はモアナチャペル、宿泊ホテルはモアナチャペルがあるモアナサーフライダーに宿泊しました。


出発時期
今回挙式の時期に特にこだわりがなかったので繁忙期の長期休みや年末年始を避け、費用が一番安くて計画時から早すぎず遠すぎずという時期に予約しました。
ハワイ挙式・ハネムーン費用一覧
現地で支払った金額はカードでお支払いしたものはカード請求金額を記載していますが、現金でお支払いしたものは$1=110円で計算しています。
現地でお支払いしたものにはレシートを貰えなかったお店も数か所ありましたが今回はレシートがあるお店のみの掲載になります。
出発前にお支払いした料金
- JTBウエディング…1,496,720円
(新郎新婦往復飛行機代、ホテル代、挙式代、ウエディングドレス代など。
選べるアクティビティ、トロリー乗り放題付) - 新郎家族飛行機代…269,280円
- 新婦家族飛行機代…236,670円
- 新郎兄家族飛行機代…305,100円
- ホテル3部屋代…461,526円
- Wifi…4,662円
- エスタ…3,089円
- 新婦パスポート…11,000円
- 新郎新婦海外保険…4,960円
- 同行者空港ホテル間の送迎バス…28,285円
- 新郎レンタルタキシード…73,440円
- 新郎新婦アクティビティパラセイリング…19,606円
- キャリーバッグ…9,643円
新郎新婦家族の飛行機代はキャンセルができない一番安いプランで予約しています。
一方で新郎兄家族は小さな子供がいるためキャンセルをするか可能性があったのでキャンセルができるプランにしたことと、飛行機を快適に過ごせるようにカウチシートをつけてほしいと要望があったので割高になっています。



現地でお支払いした料金
- セブンイレブン(お茶)…93円
- 両家会食(モアナサーフライダー内レストラン)…165,247円
- ABCマート(お茶など)…582円
- スーパー(ごはんなど)…2,218円
- ABCマート(お茶など)…622円
- お土産リップ…1,862円
- お土産お菓子…21,064円
- アサイーボール…1,149円
- パイナップルスムージー…1,760円
- パンケーキ…3,225円
- フォー…1,116円
- ABCマート(コナバター)…1,210円
- ローソン(お茶)…358円
- クアロアアクティビティ…34,971円
- ハンバーガー…3,283円
- アズーアレストラン…19,825円
- 空港(お茶)…493円
- 3部屋分チェックアウト料…50,000円
レシートがあるもの利用日順に記載したので何回もお茶を購入しています。
ホテルには水のペットボトルのサービスもありましたが、たまにはお茶も飲みたくなり何回か購入しました。
お土産お菓子代が高いのは主人が頂いた結婚祝いのお返しをハワイのお土産で返したいという要望によりハワイで100%コナコーヒーをたくさん購入したので高くなっています。
帰りの荷物にもなり、お返しも遅くなってしまうのでお返しをハワイで購入するのはあまりおすすめしません。
予想外なことに家族がホテルをチェックアウトする時にホテルから約5万円請求されたました。
1つは私の父が朝食をホテルで食べた時に部屋付けにしたのでその料金とサービス料でしたが、チェックアウト時に請求があるなんて知らなかったので予想外な出費でした。

ビーチハウスアットザモアナレポハワイにあるモアナチャペルで家族10人を招待して挙式をあげた私たちは、少しでも費用抑えるためにプロデュース会社に披露宴の手配を頼まず、自...


合計金額
今回ハワイ挙式兼ハネムーンにかかった総額費用は3,189,051円でした!
ホテルを利便性が良くハワイの中でも有名なモアナサーフライダーに全泊したことや、会食会場も宿泊ホテル内のレストランにしたこと、結婚祝いのお返しのお土産代が出費が増えた要因でもあると思います。
まとめ
正直ハワイでの結婚式で参列者の費用を全額負担でこんなにすると思っていませんでした…。
当初グアムで考えており家族に旅費はいらないと伝えていたので、その後ハワイに変更になっても旅費は請求しませんでした。
出発前からこんなに出費が増え大丈夫かとお金の心配していましたが、同行者から旅費ではなく結婚祝いとしてと頂き自己負担額は250万円以下になりました。
家族にも負担を増やしてしまって申し訳なかったですが、〝行って良かった〟と言われ両家ともとても楽しんで頂けたのでハワイ挙式をして良かったです。
※金額は2019年のものになります